Category Archives: 最新情報

Web掲載による中途採用を再開します。

本日、久方ぶりに再開するWeb掲載による中途採用のための取材を受けました。
既存顧客の拡大、新規ユーザーの獲得を主眼に中途採用を行います。
なかなか思う成果のでない中途採用ですが、我々の今回の中途採用にかける思いを素直にお伝えをしました。
Web掲載は5月26日の予定です。
d12506-79-407732-1[1]


株式会社 野村総合研究所様 eパートナーに認定されました。

2017年4月1日より株式会社 野村総合研究所様 eパートナーとなる事になりました。
今までの取組みをご評価戴いたと思います。
今後、より一層「プロジェクト運営面で緊密に協調」、「業務プロセスの改革をはじめとしたエンハンスメント業務の革新活動を共同で推進」、「システムソリューション事業にとって最も重視されている人材・品質・情報セキュリティの3分野における計画的な強化」に取り組んでいく所存です。
eパートナー名に恥じないよう改革・改善、スキルアップを含めた体制強化等に取り組んでいく所存です。
NRIePartner


お客様が力強くグランドオープンしました!

2017年4月2日に湖北省武漢市に我々が社内システム等を担当させて頂きましたお客様が力強くグランドオープンしました。
まずは最低限、必要なシステム構築でしたが次フェースより徐々に拡充していく計画です。
今回はWechat公式アカウントも担当致しました。ぜひフォロワーになって下さい。
idom1
idom2
idom3


新遣唐使7期生の渡航手続き開始

本日、大学を卒業した新遣唐使7期生が必要書類を提出するために来社頂きました。
ご存知か分かりませんが、中国就業ビザを取得するには大学の卒業証書や中国が指定する病院での健康診断書、住所のある警察署で発行する無犯罪証明書などが必要になります。
どうしても大学の卒業式後でないと渡航手続きを行う事ができません。
今年は就活スケジュールも変わった事で6期生が中国滞在中、7期生の渡航手続き開始、8期生の採用活動と新卒関連は慌ただしいです。
4月には当社、入社の2名を加えて、7期生の渡航前研修が始まったり、6期生が帰国したりと新しい風を感じます。
組織として会社として喜ばしい事だと思います。
gahag-006465


2018年新卒採用がスタートします。

2010年から新卒採用を行なっています。我々は新遣唐使と呼んでいます。
本日から2018年新卒採用が本格的にスタートします。
景気が良くなってきたせいもあり、大手の採用活動が落ち着いた頃からかなと思っていましたが。
毎年、スケジュールが変わって学生さんも大変ですね。
良い出会いを期待しています!
START